お知らせ > ピアノ弾き語りレッスン「恋に落ちて」の演奏が今までと雰囲気が変わりました。 石井様

ピアノ弾き語りのワンポイントアドバイス

ピアノ弾き語りレッスン「恋に落ちて」の演奏が今までと雰囲気が変わりました。 石井様

2017年05月22日
【ご感想】:


自己流でピアノを弾き語りの練習をしたていた私は
コードをある程度押さえられるくらいで単調な弾き方になっていました。


もっと幅を広げた弾き方をしたくともどの様な動きをしたらよいかわからずにいたところに、
動画のレッスンがあることを知り、

直接のレッスンもあるとゆうことでレッスンを受けました。


個別レッスンでは秋谷先生から沢山のアドバイスを受けました。


自分がある程度弾いていた、
小林明子さんの「恋に落ちて」を実際に練習曲としてレッスンがはじまりました。

左手のベースラインの動きや、リズムの付け方、

メロディラインをかっこよく聴かせる技が幾つかあり
その場で先生が弾き教えていただいたものを反復練習する、
といったカタチで進みました。


もちろん、
先生が弾いたものを直ぐに自分が出来るようになるわけもなく一足飛びに弾けるわけではないですが、

弾けるようになるためのきっかけを教えていただきました。


今までの自分の弾き方では物足りなかったところも、

練習後は今までと雰囲気が変わり、違うように聴こえているのが自分でもわかりました。


やはりその場ですぐにアドバイスをいただき、
先生の指の動きを見ながらレッスンを受けるのは個別レッスンの醍醐味ですね。


弾き語りを行う上でのスタンスや自分では気付かない癖なども
客観的に教えていただけるため、とても為になります。


今まで感覚的にしか弾いていなかったのが、
理論を覚えて理解し弾けるようになることで幅も広がると知り、俄然レッスンを受けたくなりました。


30代 石井様




○講師より

レッスンの感想をありがとうございます!


小林明子さんの「恋に落ちて」を課題曲にお持ちいただいたので(わたしも楽曲をよく知っていることから)

お洒落なフィーリングを出すためのアイデアをたくさんお伝えしたところ
すぐにその場で実践し、弾けるようになった箇所もありましたね^^


だいぶ、50分のレッスン内で変化されたご様子でした。


あとは、ご自宅での復習だったり、
理論を勉強されたりして知識を深めていかれるとよろしいかと思いました。

これからもがんばってください♪