本文へスキップ
スマホ・PCで見る♪  動画スタイルの音楽レッスン! 
なぜか上手くなっちゃうから あら不思議♪


生徒さんの声も沢山届いています。あなたも気軽に始めてみませんか?








                       

 

ギャラリー

ピアノ弾き語り


お洒落なアレンジを

作詞作曲アレンジ


自分の曲を書こう

上達のボイトレ


高い声が出やすくなる!

シンガーソング
ライター講座

自分で作った曲を歌う人に

ピアノ弾き語り
個人レッスン

東京のスタジオで

ライブに出演する


20~30代向けのイベント


■音楽業界を知る

レコード会社など

■ギター弾き語り

テクニック満載です

音楽業界講座


「よくわかる音楽業界講座」について


これ、自分には関係ないんじゃないのかな? という始まり方をする人が多い



「音楽業界講座」と聞くと、堅苦しいイメージがありませんか?

プロになるわけでもないし、業界のことを勉強したいわけじゃないから自分はいいかなぁと思ってしまうこともあるようです。

でも音楽をスタートさせると、「もっとこうしたら」「ああしたら」といういい意味での欲が湧いてきます。


そんな時にナビゲートしてくれる存在がもいしなかったら、道に迷ってしまうかもしれません。

当校の磯部講師が担当する「よくわかる音楽業界講座」は
あなたの音楽人生に一本の新しい道を照らし出してくれます。





 こっそり音楽業界について覗いてみたい方

 プロの歌手やミュージシャンの仕事に憧れる方

 音楽関連の会社に就職したい方 

 将来、オーディションを受ける予定の方

 自分という人間にどんな未知なる可能性があるのか知りたい方

にお薦めいたします。



点が線になり、そして面になり、立体となる

「音楽業界講座」は当校でご用意している講座の中でも唯一、音楽とは一見あまり関係なさそうな授業です。

でも、音楽とあなたの日常が切り離せないものと同じで、世の中と音楽も常に密接にリンクしています。


音楽業界講座を受講することで、あなたと世の中との接点が生まれ、
「私の音楽は私だけのものじゃなかったんだ」という実感がまず感じられることでしょう。

そしてうっすらとしていた点のような線がハッキリした線になり、面になり、「あなたは他の誰かとは違う」そんな
立体的なアイデンティティが高まってゆきます。



あなたの音楽の地図が手に入る?!

インターネットが普及した現在では自分でブログやホームページを持ち、自由なスタイルで音楽活動をしてゆける時代になりました。

ただ「どんなスタイルで発信したらいいんだろう?」という悩みを持つ方は多いです。

この講座を受けることで、自分の音楽をどう追求していったらいいのか?その方向性が浮き彫りになり、
あなたの音楽の形がくっきりと見えてくることでしょう。





お薦めの受講の仕方

「よくわかる音楽業界講座」だけの1講座の受講も可能ですが、
アーティスト養成ビギナーズプログラム(ABP)では月8レッスン受け放題。

作詞、作曲、楽器(ギターかピアノ)、ボイストレーニング、にプラスして、

音楽業界講座がもれなくセット
でついてきます。

アーティストの世界に興味がある方はぜひ ABP をお薦めいたします。




◆1講座(月1回配信)
 月謝 2,500円

 
    ◆1講座(月2回配信)
 月謝 4,000円
 

<作詞>
★心に響く作詞術

<ピアノ>
●ピアノ弾き語り(入門) 
●ピアノ弾き語り(基礎実践)

 <業界>
★よくわかる音楽業界講座


  <作曲>
●曲作りに生きる音楽理論(入門)
●曲作りに生きる音楽理論(初級)
●曲作りに生きる音楽理論(中級)

 <ボーカル>
●歌が上達するボイトレ 


<ギター>
●ギター講座(入門)
●ギター講座(基礎実践)


<料金表>組み合わせるとおトクです。

月1回 単独コース 月謝 2,500円
月2回 単独コース 月謝 4,000円
月4回 組み合わせコース 月謝 6,000円
月6回 組み合わせコース 月謝 8,500円

月8回以上のフリー ABPコース  月謝 10,000円~


【カリキュラム早見表でスピードアップ受講も可能です】

年間一括払いを選択される方には1か月分が無料割引になり

1年間の配信予定レッスンの「カリキュラム早見表」をもらうことができるため

自分のペースでスピードアップ受講が可能になります。


ご不明な点がございましたら、お気軽に担当者までご相談ください。
TEL 09055389005 まで
このページの先頭へ



 
 講師インタビュー
  Takashi isobe
音楽業界講師/磯部貴志

「よくわかる音楽業界講座」 担当





クールなようで、本当は凄くホットな礒部先生!
理路整然と分かりやすく説明してくれる授業は、音楽業界の全てが正確に理解できちゃます!By 赤い月さん

一言でいうと、渋滞の抜け道を知り尽くしたタクシードライバーみたいな先生です。
人生も、渋滞に巻き込まれたように身動きを取れなくなる時があります。そんな時出会ったタクシードライバーが、教えてくれた抜け道には感動します。By H.Tさん




東京都新宿区 明治神宮外苑 

 楽器が全然 弾けなかったとしても、、、。

音楽業界の魅力ってどんなところでしょうか?

この業界の魅力は、非常にクリエイティブなところだと思います。
例えば、楽曲が創れなくても音楽が好きな気持ちだけで音楽業界で働く事は十分可能なんですね。

具体的にどういった仕事があるかっていうのは、僕の講座を見てもらえばわかるんですが、チャンスっていうのはいくらでもあります。

僕自身10年以上のベース演奏経験がありますが、別に音楽的スキルがない人であっても想像する心があったり、音楽が好きな心があったりすれば音楽業界で働けるのです。

音楽業界について勉強するということは、専門的・音楽的な学問を勉強するのとは全然違う部分があります。

そういった意味では、楽器がぜんぜん弾けないけれども、CDショップとかで働いている人、これから働きたいという人がこの講座を受講してみたら凄く面白いと思いますよ。



 こういうものなんだよって 皆さんに提示をしたいです。

「プロを目指す」とはどういうことでしょうか?

例えば、自分の音楽という食材を調理してくれる相手、つまり音楽プロデューサーや音楽事務所のことを自分がまったく知らなかったら信頼することもできないですよね。

その結果、信頼ができない人に任せるという“ギャンブル”みたいな行動をしなければいけなくなる人がいる。

逆に、このような“ギャンブル”みたいなイメージを持ってしまうからこそ、その一歩を踏み出せない人も多くいる。どちらも凄くもったいないなと思うことが多いです。

そもそも音楽業界というのは、そんな業界ではないのです。そういった意味でも、「音楽業界っていうのは、こういうものなんだよ」っていう事実と正しいカタチを皆さんに提示をしたいです。


そして、「あぁ、そういうもんなんだ」と正確に理解をしてもらったうえで、皆さんがあるべき居場所にいって欲しいと思いますし、そういう“新しい視点”を持って欲しいと思います。



 実は日常生活の中にも存在しているもの


音楽業界とは特別な存在なのでしょうか?

音楽はいろんなところに存在しています。例えば、音楽を楽しむためのラジオ・テレビ・映画、そしてライブイベントがあったり、美術館のBGMっていのも音楽の魅力だったりして。


自分が意識をしているどうかに関わらず、別に音楽好きではない人でも日常で音楽が流れていれば、音楽業界に触れているんです。

このように考えると、日常生活で少しでも触れている音楽業界っていうものが「自分達の周りにあるものなんだな」とあらためて気が付くはずです。


今まで気が付かなかったこと、今まで触れてきたもの、空気中にあるものとかを今までよりも凄く感じ取れるようになっていく。


そうして身近に感じ取れるようになるからこそ、自分っていう音楽のカタチがわかってきたりする。

また、自分の好きな空気を吸いに行ってみたりすることで、自分の音楽の居場所が見つけることができるのでないかなと思います。
それが、音楽業界を知ることの意味ではないでしょうか。



 特効薬になるんじゃないかと思います。


「よくわかる音楽業界講座」ではどんなことを学べますか。

この講座には、“新しい物の見方ができるようになる”とか、“気が付けるようになる”という部分あると思います。それは確信を持っています。

だから新しい物をどんどん手に入れたい人にお勧めすることができるんです。

また、音楽が好きなのにちょっと行き詰まっていたり、自分の音楽活動や音楽の楽しみ方とかにちょっと不満を感じたりしている人達には特効薬になるんじゃないかなと思います。

きっと受講することで「自分はこれでいいんだ」っていう、音楽の価値観に凄く納得できると思うんですよね。

もしかしたら、今まで流行に無理矢理のっていただけの人もいるかもしれないし、本当に音楽が好きなのかなって不安に思う人もいるかもしれない。

でもそれが、心から「音楽が好きなんだなってことに気付くことができて、もっとちゃんと「音楽が好きだ」って言えるようになるはずです。




 音楽のスタート地点に立つ。

これから受講したいと考えている方にメッセージをお願いします。



音楽業界での “自分なりの楽しみ方” を見つけて欲しいです。

新しいモノを見つけたい、新しい物を作りたいとか、自分で答えを見つけたいといった“自分で何かをしたい人”にはとくにお勧めをしたいです。

僕の講座をただ聞いてしまっても、なんかちょっと知識が増えただけ。でも本当は、この講座を受けたことによって自分の音楽活動、音楽の楽しみ方、音楽人生にどう活かすか。

皆さんそれぞれの活かし方を見つける感覚、探す感覚で受講して欲しいと思います。

例えば、旅行をするのと同じことなんです。「今どこにいるのか」という自分の居場所がわかって、次に「どこに行くか」という目的地があって、はじめて地図が役に立つと思います。

音楽という世界地図があるとすれば、いま自分が広大な海の「どこにいるのか」「どこに行けばいいのか」を確認したいと思いませんか。

この講座では、あなたの「音楽地図」が手に入ります。それが自分の居場所、つまり音楽のスタート地点に立つことだと思います。




音楽業界 「よくわかる音楽業界講座」 担当講師


磯部貴志


学生時代に鍵盤、ギターやベース、ドラムなどのオールマイティな実技に加え、作曲や音楽史やジャズ奏法も学ぶ。高校卒業後にはバンド活動と平行してライブイベントのローディーとして仕事をしながら現場の経験を積む。現在はイベント業務の企画プロデュース等を中心として新人ミュージシャンの発掘、育成、PAや新人アーティストのレコーディングサポート、その他スタジオワークを行っている。
このページの先頭へ

ミュージックフレンド
通わなくていい!
オンライン通信講座の
音楽スクール
問い合わせ