本文へスキップ
自分で作詞作曲するレッスン! 動画で見て 真似るだけなのに なぜか弾けてきちゃうから あら不思議♪

新しいスタイルの音楽スクールが今 話題です。スマホやPCで、気軽に始めてみませんか?







                       

 

ギャラリー

ピアノ弾き語り


お洒落なアレンジを

作詞作曲アレンジ


自分の曲を書こう

上達のボイトレ


高い声が出やすくなる!

シンガーソング
ライター講座

自分で作った曲を歌う人に

ピアノ弾き語り
個人レッスン

東京のスタジオで

ライブに出演する


20~30代向けのイベント


■音楽業界を知る

レコード会社など

■ギター弾き語り

テクニック満載です

作詞作曲コース


LESSON  授業紹介

作詞も作曲も、コツをつかめば あなたにもできます。


作曲について

「わたしに作曲なんてできるかな?」



曲が作れるようになる講座です。

生徒さんも続々と曲を完成させています。

マイソングを作って作曲を楽しんで

くださいね。






 
【生徒さんの声】 1曲作れるようになれば 次は作りやすい

曲の作り方がわかりやすくて、最初のほうは見ているだけでしたが、
何回か受講をしていくうちに
自分もやってみようと思えるようになりました。
最初の1曲(オリジナル曲)はちょっと大変でしたが友達にも聴いてもらえて好評でした。
1曲作れるようになってからは次の曲に対するハードルが下がったような気がします。
もっともっといい曲を書きたいという気持ちになっています。
(青森県 ひろみさん 20代)





【生徒さんの声】
オリジナル曲を作ることができました

一回が15分なので、ためてしまっても希望を失わずに取り組めています!

そんな私ですが、オリジナル曲を作ることができました曲を作ってもまだまだ簡単な曲なので、もっと違う雰囲気の曲もつくれるようになりたい!

アレンジもできるようになりたい!と色々な思いがでてきています。

講座は進めていくと、難しいかも…という場面もでてくるのですが、
オリジナル曲を作ってみて
から見てみると、
欲しい知識がしっかり詰まっていて一回一回の授業がよく考えられているなぁと感じます!

まだためている分もあるのですが、地道に楽しんでいきたいと思います。
宜しくお願いします!
(N様  東京都 20代女性






■作詞について

「詩を書いてみたいけれど、難しそうで・・・」


作詞することを自分には遠い世界の話だと思っている方が多いようです。

でもちょっと待って♪ あなたにもきっと書けますよ!

「作詞家の近道は、意外と身近なところに」

作詞のコツ・・・それは日記帳、今はブログなどにも隠されています。

実はそんな言葉からも、あなたの詞が生まれるんです。

授業ではみなさんの身近な気持ちを表現するところから、コツを教えていきます。



【生徒さんの声】

いつも楽しく受講しています。
歌詞を書いていく為の考え方や知識を新たに知ることができるので
毎回とても楽しみにしています。
これからも自分の歌詞を書くために頑張っていきたいと思いますので宜しくお願いします。


【生徒さんの声】

まだ作詞したのは少ないですが、
「どのように書くのか」、「こんな書き方もあるのか」など、
新しい発見がたくさんありました。
受講したおかげで、徐々に作詞のコツがわかってきました。











超わかりやす~い! 役に立つ音楽理論講座


全24カリキュラムの作曲講座「曲作りに生きる音楽理論」






一通りのコードや音楽理論を学んでみたい方に!

作曲のコツ、楽曲アレンジの方法など。



【生徒さんの声】アヤカさん 30代の女性

市販の教本などには細かいことはいろいろと書いてあるものの、

初心者にはそこから自分に必要な情報をピックアップすることが難し く、

「結局どうすればよいの?」で終わってしまうことが多かったのですが、

MFの授業は
目的に絞って 音楽理論の要点がまとまっていて分かりやすく、

すぐに実践できる内容なのがとても良いと思いました。

独学ではなかなか難しい、でもスクールに通うには時間やお金が無い…という人には

うってつけの授業だと思います。




 
「入門」コース



作曲したことがない方、
ゼロから学びたい方、
譜面を読めない方、
コードがわからない方など

未経験でもゼロから学んで

ちょっとしたメロディにコードづけするコース



簡単な譜面の読み書きも学びながら、
C G などの簡単だけど基本的コードを
しっかり理解しましょう。

リズムトレーニング、
耳コピトレーニング、
切ない気持ちを投影する曲なども学びます。



【生徒さんから届いたメッセージ】


●世の中の曲はこんな風に作られている
という仕組みが少しずつ分かってきました。

少し難しいと感じる時もありますが
いつか自分でも曲を作ってみたいと思っているので、
懲りずに頑張りたいと思います。

●曲できました!


 作曲講座「初級」コース



C、F、Gなどわかるが

その先の理論が知りたい方

譜面やコードは

簡単なものならわかる方

基本のコードや理論を学びながら
心を揺さぶるドラマティックな
アレンジのコツが学べるコース



恋愛なら切なさを表すコード
明るくポップで元気なサウンド
ファンタジックなコードの方法まで幅広いです。

ポップスの譜面の書き方
リズム音痴矯正トレーニング、
耳コピ強化の音感改善トレーニングなども!

入門の次のクラスです。






【生徒さんから届いたメッセージ】


●音楽理論はピアノや吹奏楽をやっていたので
なんとなーくは知ってるつもりだったのですが
詳しく学んでみると曖昧にしていたこととか
知らなかったことが沢山ありました。

難しい所もありますが
これからもがんばって受講します!


●ジャズを習っていますが
理論がわかって、
ソロを考えるのが、楽になりました。
また、耳コピが出来るようになりました。



 作曲講座「中級」コース



慣れてきた方で応用が知りたい方、

譜面やコードは一通りわかる方、

アレンジが知りたい方など


先に進みたい方に!

ドラマの挿入歌のような

雰囲気が出るアレンジ法を学ぶコース。



コード進行に一工夫するだけで
渋いアレンジになったり
ドキっとさせることができます。

たとえばテンションの使い方
転調したりジャズ的なお洒落なアレンジも。

人とは違う色合いや深みを出しましょう。

やや難しいリズム矯正トレーニング、
耳コピ強化の音感改善トレーニング
やや複雑コードや進行などを学習し
ステップアップできる内容です。


初級の次のクラスです。





【生徒さんから届いたメッセージ】


●いつも楽しく授業を受けています。
独学では理解しにくかった所も
納得できるようになりました。
しっかり自分のものにして
応用できるように頑張りたいです。

●いつもありがとうございます!作曲に役立ってます。無駄なく学べています。


ミュージックフレンド

通わなくていい!
オンライン通信講座の音楽スクール

22~24日 無料体験(初回が見れます!)
25日~ 入学受付

問い合わせ





作詞作曲レッスン/メニューへ






全12カリキュラムの作詞講座「心に響く作詞術」


 

これから作詞をしてみたい方

これから書く作品にもっと感性の刺激を高めたい方



 





ハートに伝わってくる作詞をしよう




現在、作詞を習えるところはほとんどありません。

作詞の仕方を基礎から習ってみたい方、必見。

詞を書いて曲にしちゃいましょう。

ポップスのヒットソングを中心に勉強します。



【生徒さん感想】



今まで作詞は本当に苦手でオリジナル曲もなかなか作れなかったのですが、

この作詞講座を受講するようになって作詞で大切なことが何かがわかってきて

少しづつ自分の世界を表現できるようになってきた気がします。

この講座を受講するようになって作詞をするのが楽しくなってきたし、少しづつ
自信を持ってオリジナル曲を歌えるようになってきたように思います。

またライブで歌うのが楽しみです。

毎日忙しい中で曲を作ったりするのは大変だけど、
動画だからいつでも自分のペースで作詞の勉強ができるし、すごくいいなと思いました。

作詞もまだまだな部分はあるけどもっともっと勉強して自分を表現できるように頑張りたいです。【M様 30代女性】」 



作詞作曲レッスン/メニューへ

問い合わせ



  料金
 料金について

◆作詞のみ 月1回配信   月謝 2,500円

◆作曲のみ 月2回配信   月謝 4,000円

◆作詞作曲コース 月3回配信 月謝 5,000円(通常6500円)1500円OFF!

「作曲~曲作りに生きる音楽理論~」については 3レベルあり
入門  初級  中級  から1つを選択します。(入学後)

割引パックがお得です料金についてはこちらのページへ





【生徒さんの声】 作詞作曲コースの受講中の方   アヤカさん 30代の女性から

 市販の教本などには細かいことはいろいろと書いてあるものの、

初心者にはそこから自分に必要な情報をピックアップすることが難し く、

「結局どうすればよいの?」で終わってしまうことが多かったのですが、

MFの授業は
“作曲”という目的に絞って 音楽理論の要点がまとまっていて分かりやすく、

すぐに実践できる内容なのがとても良いと思いました。

独学ではなかなか難しい、でもスクールに通うには時間やお金が無い…という人には

うってつけの授業だと思います。






作詞作曲レッスン/メニューへ





 VOICE 生徒さんの声
曲作りに生きる音楽理論(入門・初級・中級)



今まで、難しいと思っていた作曲が、思った以上にシンプルで、  私にも作れそう!!と思えてきた。

 ソラさん 栃木県 20代女性 



「曲作りに生きる音楽理論(初級)」「ピアノ弾き語り 基礎実践」  


私が、地方のため、近くにボイトレやピアノはあったのですが、作曲の基礎を教えてくれる所が見つからなくて・・・。

ピアノに関しても、楽譜を見て、お手本通りに弾く~のではなく、曲作りのためのピアノが知りたかったのです。

都内に行けば、たくさんあるのだろうけど、なかなか時間がとれないので、
自宅(や通勤中)で学べるのが、一番の決めてでした。

■受講前、どんなことで悩んでいましたか?

やっぱり、信用出来るか・・・でしたね。
ただ、ミニライブに見学に行き、スタッフの方と話をさせて頂いて、自分の中で『大丈夫』と確信が持てたので、今は全く悩んでいないです(笑)

今まで、難しいと思っていた作曲が、思った以上にシンプルで、私にも作れそう!!と思えてきたのが、私のとっては、進歩・・・かな?と思いました。

作曲とピアノを受講しているのですが、まさに私が求めていたものを教わっています。

まだ始まったばかりで、基本中の基本なのですが、これからの授業が、楽しみです!!



歌うだけではなく、作る楽しさを覚えました!!


教えていただいて なるほどと 理解できました。

 福重さん 東京都 30代女性 



「曲作りに生きる音楽理論 初級」  


■入学の決め手となったことはどんなことでしたか?

私の場合は、ある程度曲作りをしているのですが、やはり、もう1歩2歩進みたいという事で、
手軽に音楽理論の勉強を始めたかったことです。
(ピアノを習っていたので、多少の知識はありますが)

費用等も含めて。
がっつり習いに行くとすると、時間もお金もかかるので。


■受講前、どんなことで悩んでいましたか?

どんな内容なのか、成果は出るのかは気になりました。


■レッスン始まって変化したことなどございましたら。

(今までは)音楽理論の本を読んで勉強していたんですが、まぁ、わからなかったですね・・笑
教えていただいて、なるほどと理解ができました。

■受講することを迷っている方にメッセージを

レベルが入門からあるので、自分のレベルにあったところから、気軽に始められるとおもいます。




何度も見ていると、こうなんだ!と納得します。

 星野美加さん 福島県 20代女性





「曲作りに生きる音楽理論(初級)」  


アレンジの仕方がたくさんあって、頭がパニくりそうですが、何度も見ていると、こうなんだ!と納得します。

何度も止められてみれるのでとても便利ですね。

私の声は低いので、オリジナルを作る時はなるべく高い音でのサビはもっていきたくないなって思っています。

高い音を使わなくても、盛り上がりができるサビが出来るよう
に、このMFを見て、勉強しつつ色々探っています。

これからも楽しい授業を楽しみにしています。






実体験からくる言葉が聞けるので、道しるべとして信頼性が感じられ、落ち着いてじっくり取り組むことができます。

 珈琲人形さん 東京都 30代男性 



「曲作りに生きる音楽理論(初級)」  


■音が聴けるので楽器が弾けないけど学べる!

楽器がまったく触れない人間なので自分でDTMソフトなどで鳴らすと、リズムも何もかも怪しいのですが、まず実際にAKIさんが弾いてる正しい 音を聴けるので、わかりやすいです!

そう考えると、楽器が弾けない人間にとっても、誰にも迷惑をかけずに受講できるネット配信というスタイルは最 適ですね!


■調べたり考えたりして、疑問を膨らましていくのが自由!

手元ですぐネットが見れたりDTMソフトで音を鳴らせるので、今後


講座が進展していくにつれて内容も複雑になるでしょうが、疑問を調べたり、自分 で確かめて吸収していくことが何にも妨げられることなく即座にかつ自由にできます。


これもネット配信で、自宅で講座を受けれることの大きな強みで すね!コンパクトに凝縮されているので、飽きたり面倒に感じたりしないし、時間が経って忘れたりすることなく、楽しみながら取り組めます!



■言葉の端々にエッセンスが読み取れる!

実体験からくる言葉が聞けるので、道しるべとして信頼性が感じられ、落ち着いてじっくり取り組むことができます。
完全な独学では「あれ、今 ひょっとしてムダなことをしている?回り道をしすぎている?」など、不安になりますが、そうしたものに足元をすくわれずに、安心して着実に進もう と思えます。
そうした言葉の表現も苦慮されていることかと思いますが、がんばってください!




たった二つのコードを変えるだけで、一気に感動的な印象になったので、すごく感心しました。


今回の授業でますます内容が濃くなりましたね!

そのうちメロディが浮かんでくるようになるという言葉を頼りに、進んで行こうと思います。ψ(`∇´)ψ

たった二つのコードを変えるだけで、一気に感動的な印象になったので、すごく感心しました。そこに音楽の本質があるような気がしました。これからの音楽の聴き方にも、その何が本質なのかという意識を活かせそうです。

ますます楽しみになってきました。







作詞作曲レッスン/メニューへ





心に響く作詞術


授業を受けていく度に 作詞をするコツがわかって、
少しずつですが 書けるようになってきています。

 rinaさん 愛知県 20代女性 



「心に響く作詞術」  


作詞の講座はとてもわかりやすくて
今までわからなかったところがまだ少しですが理解できました。

サザンオールスターズはこんな感じなど、いろんなアーティストの作詞の説明は参考になりました。

今までも作詞を日記感覚でしていましたが、また違う作詞の書き方を教わったので、やってみたいと思います♪
いい作詞ができるように頑張ります!!

それから作詞することが楽しくなりました。

作詞コースですが、作詞の種類があるのが印象的でした。宿題も難しくないので、楽しく受けています。



動画で受けることができ、何回も見直せるところが魅力だと思います。私は作詞コースだけですが、受講してから考え方が変わり、作詞することが楽しくなりました。一度試してみるのもいいと思います!




以前よりも更に音楽に興味を持ち、いろんなジャンルの音楽を聞くようになりました。

一言一言、聞き漏らさないように じっくり聴いてます。

珈琲人形さん 東京都 30代男性




「心に響く作詞術」  


待望の作詞術2回目拝見しました!

言葉を沢山連想して貯めておくのがいいんですね!


講師の小池さんは表現がわかりやすくて、しかも面白いです。

(「匂いが感じられる曲」と表現されてましたが、なるほどと思いました。)

ものごとを考えるのに、「判断の軸となる言葉」というのは大事だと思いますが、すごく上手い表現だなーと思いました。


こうした貴重な言葉を教えてもらえることも、エッセンスの凝縮したMFの味ですね。



だから、一言一言、聞き漏らさないようにじっくり聴いてます。

言葉をノートに埋めつつ、次回も楽しみに待っています!




どこが良くてどこが足りないのかわかりやすかったです♪

ちょっと前にオリジナルの曲が一曲、簡単ではありますが作れたので、歌詞つけようとして悩んでるところでした。

自分なりに工夫して作っていました が、ちょっと煮詰まったところで今回の講座を聞いてみたところ、今回もすごく勉強になりました。

どこが良くてどこが足りないのかわかりやすかったです♪

すぐノートを出し、楽曲を再生して取り組めるので、やっぱりMFは効率いいですね。

間に合うかわかりませんが、頑張って宿題やってみます。 また次回以降もますます楽しみにしています!







少しずつ 表現できるようになってきた 気がします。

ペンネーム Mさん 年齢32歳 東京都 会社員




「心に響く作詞術」  


今まで作詞は本当に苦手でオリジナル曲もなかなか作れなかったのですが、

この作詞講座を受講するようになって作詞で大切なことが何かがわかってきて

少しづつ自分の世界を表現できるようになってきた気がします。

この講座を受講するようになって作詞をするのが楽しくなってきたし、少しづつ
自信を持ってオリジナル曲を歌えるようになってきたように思います。

またライブで歌うのが楽しみです。

毎日忙しい中で曲を作ったりするのは大変だけど、
動画だからいつでも自分のペースで作詞の勉強ができるし、すごくいいなと思いました。

作詞もまだまだな部分はあるけどもっともっと勉強して自分を表現できるように頑張りたいです。。





※画像はイメージ写真として使用しているものです。
作詞作曲レッスン/メニューへ


問い合わせ



 TEACHER 講師プロフィール


作曲担当:AKI

国立音楽院ジャズプレーヤー科研究科卒業。

4歳からピアノに親しみ、高校時代から独学で作曲をはじめる。

旬の季節をイメージしたアロマサロンのリラクゼーションサウンドを楽曲提供、演奏スポットなどでシンガーソングライターとしてピアノ弾き語りのコンサート活動を行う。

カメラのシャッターのように最高の瞬間を見逃さず、色鮮やかに描写するサウンドクリエイター。






穏やかな話し方がすごく聴きとりやすいです。
客観的な説明をしてくれるので、あまり悩まないで取り組めます。こんなに空気の柔らかい人は他にいないと思います。作った曲とかまだ知らないですが、聴いてみたいです。
By 東京都 珈琲人形さん





作詞担当:小池しんや

十代の頃より作詞をはじめ数多くの楽曲を制作。バンドやギター弾き語りでの各所のライブ活動を行いその繊細かつ臨場感あふれる感性にファンも多い。
習うより慣れろをモットーに、関わる人の芸術心を触発する。





穏やかな方だと思います。
動画でしか見たことありませんが、声もはっきりではなく、フワッとした感じなので、穏やかかなと思います。by 愛知県 rinaさん

感覚的なイメージを表現する言葉が面白い
メジャーのアーティストの歌詞についての考察や、感覚的なイメージを表現する言葉が面白いので楽しく聞けます(笑)。
by 東京都  珈琲人形さん


作詞作曲レッスン/メニューへ






 POINT ワンポイントレッスン

 

「曲を作るときに、メロディから?
それとも詩から作るのがいいのでしょうか?」


 AKI講師

曲作りには「詞先」か「メロ先」か「同時進行」か、さまざまなライティングスタイルがあります。

プロの世界で作詞家と作曲家がいる場合には、詞から作る詞先が多いと言われています。

たとえば、言葉の中で「愛」というイントネーションがあるとすれば、A I ですが 

高い音から低い音へと A Iと発音しますよね。


昔はこういった曲を作るときにもぴったりと合うように、高→低 メロディづけをしてよりしっくり来るように入念に楽曲つくりが行われていました。


それがポップスや歌謡曲全盛の昭和の時代の主流でしたが、

現在はメロディに言葉をあてていく(字余りのケースも許容する)形が多くなってきています。


ラップなどがはやり、言葉の音程よりもリズム感を重視している風潮もあります。

また、同時進行で生み出す人は楽器を弾きながらということが多いですが、作詞と作曲が同じ源から生まれるため

その人の人生や価値観、世界観のすべてが投影される作品になります。

どちらがいいというより、どれが「しっくり」「ぴったり」くるか、その感覚の部分で納得のいくものができれば、どれでも正解なのかもしれませんね。


作詞作曲レッスン/メニューへ


問い合わせ


 ALbum 初めて買ったアルバム特集

みなさん!

初めてCDショップに行って買ったアルバムを覚えていますか?

さぁ懐かしい思い出のはじまりはじまり。

生徒さんからの投稿もお待ちしております!







 rinaさん


こんなところが好き。

私は、前にテレビでやっていたヘキサゴンの1枚目のアルバムです。

羞恥心がきっかけで購入して今でも大事にしまっています。

タレントさんや芸人さんが多いなかで、歌手として歌うというところが、勇気をたくさんもらいました。
楽しそうに歌っている姿が、歌声だけでも伝わってくるアルバムになっています。



今、お薦めのアルバムは?

家入レオさんの「LEO」というアルバムです。
デビュー曲の「サブリナ」からアルバムだけしかない曲まであります。
泣ける曲だったり、笑顔になれる曲だったり、共感できる部分がたくさんあったアルバムでした。
歌詞がとても素敵で、高校生が書いた詞とは思えないくらいでした。
実際に聞いてみるとわかると思いますので、是非聞いてみてください。




 
 珈琲人形さん



こんなところが好き。

「Donde Estan Los Ladrones」

シャキーラの、それまで聴いたことない声質とパワフルな歌声が好きです。今でも似てる声のアーティストっていないと思います。明るいトーンの名曲がたくさん入ってます。

何歳のときにどこで購入しましたか?

多分高校生ぐらいのとき。
TSUTAYAでジャケ買い。


今、お薦めのアルバムは?

Fijacion oral (フィハシオン・オラル)

せっかくなのでシャキーラのアルバムから。vol1、vol2の2部作です。シャキーラで一番好きな曲、Hips don't lieはvol2に収録されています。ラテンの明るい空気とシャキーラのセクシーな歌声が融合した名曲ですよ!他の収録曲もいい曲ばかりです。







作詞作曲レッスン/メニューへ